|
韓国の5人組グループ・LE SSERAFIMが、オーディション番組『The Debut: Dream Academy(読み:ザ デビュー ドリーム アカデミー)』(ABEMAで日本語字幕付き配信中)の出場者にサプライズで映像コメントを送った。
出場者がMISSION2の詳細発表という名目で部屋に集まると、出場者の前に動画が映し出された。そこには同番組映像を見るLE SSERAFIMのKIM CHAEWON(キム・チェウォン)、SAKURA(サクラ)、HUH YUNJIN(ホ・ユンジン)、KAZUHA(カズハ)、HONG EUNCHAE(ホン・ウンチェ)の姿が。まさかのサプライズに出場者は思わず悲鳴をあげて喜んだ。
「私たちが2つ目のミッションを発表します」といったチェウォンの言葉を皮切りに、MISSION2がチームミッションであることに加え、課題曲とチーム編成も明かされた。課題曲はLE SSERAFIMのデビュー曲「FEARLESS」と2ndミニアルバムのタイトル曲「ANTIFRAGILE」であることが発表された。
また、SAKURAは日本語で「日本人の参加者の方もいますね。あと日本の方ではないんですが、日本語で会話ができる参加者もいると聞きました、本当にグローバルですね」とコメント。KAZUHAも日本語で「私たちからもたくさんの応援を送りましょう。心配や緊張もすると思いますが、自分自身を見失わず元気いっぱいで頑張ってくださいね、ファイティン!」とエールを送った。
そして、「皆さんがどのようにこの道のりを乗り越えていくのか気になります」「『The Debut: Dream Academy』の参加者全員を応援しています」とそれぞれコメントし、出場者は感動と興奮が抑えられない様子で画面のLE SSERAFIMメンバーに拍手を送った。
同番組の出場者は3つのミッションラウンドごとにダンスやボーカル、チームワーク、コンセプトなど与えられたミッションを遂行し、グローバル視聴者投票と審査員評価を総合した結果をもとに、次のラウンドへの進出可否が決まる。最終デビューメンバーは11月18日にABEMAで生中継される「ライブフィナーレ」で決定し、グローバルに活動していくガールグループのメンバーとしてデビューする。
また、2時間程度のオーディション番組が多いが、全世界の視聴者のコンテンツ消費トレンドに合わせて、2分から3分程度の100本以上の短尺動画を各SNS上で続々と公開していくかたちとなっており、ABEMAでもすべてのエピソードが配信される。動画では、パフォーマンスのほか、ミッションを準備する過程や後日談など、一人ひとりのパフォーマンスや人柄をよりクローズアップして楽しめる。

(出典 news.nicovideo.jp)
【LE SSERAFIMがドリアカ出場者にエールを送る!感動のメッセージ!】の続きを読む