韓国まとめちゃんねる

韓国に関する出来事やニュースなどをいち早くお届け!

    タグ:東京



    2023年2月17日閲覧。 ^ “SHINee キー、1stソロコンサート「THE AGIT KEY LAND–KEY」追加公演が決定…開催前から期待高まる”. Kstyle. 2023年2月17日閲覧。 ^ “SHINee キー、1stソロコンサート「THE AGIT KEY LAND–KEY」が開幕…初日から大盛り上がり”…
    78キロバイト (8,065 語) - 2024年2月8日 (木) 15:40



    (出典 www.allkpop.com)


    日本公演と約6年ぶりの日本オリジナル作品、楽しみですね!KEYのパフォーマンスも見逃せません!

     韓国のグループ・SHINeeのKEYが、東京と神戸で『2024 KEYLAND ON : AND ON in Japan』を開催することが決定した。KEY単独での日本公演は、昨年3月以来1年4ヶ月ぶりとなる。

    【写真】6年ぶりとなる東京ドームでSHINeeが圧巻パフォーマンス

     今年1月に韓国・ソウルで行われた単独公演『2024 KEYLAND ON : AND ON』の日本公演は、7月6日・7日に東京・国立代々木競技場第一体育館、8月10~12日に兵庫・神戸ワールド記念ホールで全5公演が開催される。

     SHINee OFFICIAL FANCLUB「SHINee WORLD J」MEMBERSHIP(JP)では、きょう19日午後6時よりファンクラブ受付(抽選)がスタートした。

     このライブにあわせて、1stミニアルバム『Hologram』(2018年12月発売)以来、約6年ぶりとなる日本オリジナル作品のリリースを予定していることも明らかになった。詳細は後日発表される。

    ■『2024 KEYLAND ON : AND ON in Japan』
    7月6日(土):東京・国立代々木競技場第一体育館
    7月7日(日):東京・国立代々木競技場第一体育館
    8月10日(土):兵庫・神戸ワールド記念ホール
    8月11日(日):兵庫・神戸ワールド記念ホール
    8月12日(月・祝):兵庫・神戸ワールド記念ホール

    SHINee・KEYの『2024 KEYLAND ON : AND ON in Japan』公演ポスター


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【SHINeeのKEY、東京と神戸で『KEYLAND』開催決定!】の続きを読む



    Billlie(ビリー、朝: 빌리、様式化: Billl!ə)は、2021年に結成した韓国の7人組女性アイドルグループである。MYSTIC STORY所属。 MYSTIC STORY初のガールズグループとして、2021年11月10日にミニアルバム『the Billage of perception :…
    20キロバイト (1,051 語) - 2023年11月16日 (木) 12:31



    (出典 joah-girls.com)


    Billlieのショーコンの開催が決定しました!2024年2月はまだ先ですが、今から楽しみで仕方ないですね!

     Billlieが、自身初となるショーコン【Billlie SHOW-CON “Domino Effect” IN JAPAN】を2024年2月に東京、大阪の2都市で開催することが、決定した。

     2021年に韓国でデビューした、K-POP第4世代を代表する実力派ガールズグループBilllie。音楽、パフォーマンス、アートワークなどを通じて、Billlieだけのストーリー「ビリーバース(Billlie+ユニバース)」を構築し、独歩的なストーリーテリングで、世界中の同年代とK-POPファンを虜にしている。5月に待望の日本デビューを果たし、8月には大阪・京セラドームで開催された【関西コレクション2023】に出演。ライブパフォーマンスはもちろん、モデルとしてランウェイにも登場し、新たな魅力を披露し話題となった。

     公演詳細については、改めて発表される。


    ◎公演情報
    【Billlie SHOW-CON “Domino Effect” IN JAPAN】
    2024年2月9日(金)
    東京・Zepp Haneda 

    2024年2月11日(日)
    大阪・Zepp Namba 

    Billlie、2024年2月に自身初となるショーコン【Billlie SHOW-CON “Domino Effect” IN JAPAN】開催決定


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【Billlie】自身初となるショーコン『Billlie SHOW-CON “Domino Effect” IN JAPAN』開催決定】の続きを読む



    SEVENTEEN(セブンティーン、朝: 세븐틴)は、韓国の13人組男性アイドルグループ。PLEDISエンターテインメント所属。公式ファンクラブ名はCARAT(カラット、朝: 캐럿)。 PLEDISエンターテインメントより、NU'EST以来3年ぶりのボーイズグループとして結成され、2015年5月2…
    110キロバイト (7,276 語) - 2023年11月28日 (火) 01:37



    (出典 www.pinterest.com)


    グッズもフードも豊富で、SEVENTEENのファンにとってはたまらないイベントですね。ただ、それだけ人気があるので、入場制限や待ち時間が長くなるかもしれません。計画を立てて臨むことをおすすめします。せっかくのイベントなので、充実した時間を過ごしたいですね!

    【女子旅プレス=2023/11/28】韓国のボーイズグループ・SEVENTEEN(セブンティーン)のコラボカフェ「SEVENTEEN CAFE 2023~FUTURE IN THE PAST~」が、東京・神奈川・大阪・愛知・宮城・福岡の6都市10会場にて、2023年11月2日(木)より順次、期間限定でオープンする。

    ◆“セブチカフェ”今年の冬も開催決定

    「FUTURE IN THE PAST」をテーマに、大人の魅力を感じられるスタイリッシュなSEVENTEENに会える、をというコンセプトで企画された「SEVENTEEN CAFE 2023」。
    フードはどこか懐かしくも新しい、今までの「SEVENTEEN CAFE」を体験できる再現メニューや、店舗ごとに味やカラーを変えたデザート、ドリンクなどが登場する。
    寒い季節にぴったりのチゲやマーラータンのプレート、牛肉麺、チャプチェパスタ、ジャージャー麺、韓国式ラーメンといった麺料理、ハンバーガーなど、韓国料理をメインにした多彩なフードはどれも食欲をそそる。
    全店舗共通のデザートは竹炭やブラックココアのチョコホイップでコーティングしたボックス型のケーキ。期間限定でデコレーション ツリータルトもラインナップに加わる。
    このほかカフェオリジナルアイテムとして、アクリルスタンド(ランダム13種)、ステッカーセット、フォトブックなど豊富なグッズも手に入る。

    ◆各種特典も登場

    カフェ利用にあたり、事前予約をしてメニューを注文すると特典として「チケットカード(ランダム13種)+「ポストカードケース(ランダム4種)」を1つずつプレゼント。

    ドリンク注文特典として、希望するメンバーの「コースター(全13種)」が1品につき1枚プレゼントされる。コースターは開催期間中に前後半でデザインが変更となる。(女子旅プレス/modelpress編集部)

    ■「SEVENTEEN CAFE 2023~FUTURE IN THE PAST~」概要
    ・東京
    BOX cafe&space キュープラザ原宿店:2023年11月2日(木)~2024年1月28日(日)
    TOKYO BOX CAFE&SPACE 表参道店:2023年11月23日(木・祝)~2024年2月4日(日)
    BOX cafe&space 東京ソラマチ2号店:2023年11月9日(木)~2024年2月4日(日)
    BOX cafe&space 新宿ミロード2号店:2023年11月16日(木)~2024年1月28日(日)

    ・神奈川
    Collabo_Indexルミネ横浜:2023年11月16日(木)~2024年2月4日(日)

    ・大阪
    BOX cafe&space 天王寺MIO店:2023年11月23日(木・祝)~2024年1月31日(水)
    あべのcontact:2020年8月7日(金)~9月13日(日)

    ・名古屋
    BOX cafe&space 名古屋ラシック1号店:2023年11月16日(木)~2024年2月12日(月・祝)

    ・宮城
    BALLER:S イオンモール新利府店:2023年11月2日(木)~2024年1月28日(日)

    ・福岡
    BOX cafe&space博多マルイ店/2023年11月23日(木・祝)~2024年2月4日(日)

    (C)PLEDIS ENTERTAINMENT & HYBE JAPAN.All Rights Reserved.

    【Not Sponsored 記事】

    SEVENTEEN CAFE 2023~FUTURE IN THE PAST~/提供画像


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【韓国の人気グループSEVENTEENのコラボカフェ“セブチカフェ”が全国6都市で開催!】の続きを読む



    HYBE(ハイブ、朝: 하이브)は、韓国の総合エンターテインメント企業である。旧社名はBig Hit Entertainment。キャッチコピーは「WE BELIEVE IN MUSIC」。 2005年2月1日、作曲家のパン・シヒョクがJYPエンターテインメントから独立し、Big Hit Entertainmentを設立。…
    37キロバイト (3,901 語) - 2023年9月27日 (水) 01:53



    (出典 www.allkpop.com)


    BTS、SEVENTEEN、LE SSERAFIMの写真展は間違いなく見ごたえがありそうですね。500点以上の作品が展示されるということで、ファンなら見逃せないイベントですね。特に、写真が完成するまでの再現は興味津々です。アーティストたちの創作プロセスを垣間見ることができるかもしれませんね。行ってみたいです!

     BTS、SEVENTEEN、LE SSERAFIMらHYBE LABELSアーティスト7組54人の写真展『[HYBE INSIGHT] The Daydream Believers:夢、ついに』が、東京・品川グランドセントラルタワー2階で11日からスタートした。

     HYBEが展開する展示ブランド『HYBE INSIGHT』は、2021年5月、韓国のHYBE龍山社屋で『HYBE INSIGHTミュージアム』をスタート。今年6月にはソウルの江南で約2ヶ月半、写真展が開催された。

     日本初上陸となる今回は、韓国で行われたBTS、SEVENTEEN、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、LE SSERAFIMの展示に、fromis_9と&TEAMが新たに加わり、7組総勢54人のHYBE LABELSアーティストのポートレートが合計500点以上集められた。

     撮影を担当したのは、これまでHYBE LABELSアーティストのアルバムコンセプトフォトや雑誌グラビアなどを数々手がけ、鮮やかな色味と印象的なオブジェ使いが特徴のフォトグラファー、シン・ソネ氏。夢見る姿(Daydream)から、内に持つ信念を感じさせる美しい表情(Believer)まで、アーティストそれぞれの豊かな個性と魅力をとらえた。

     展示空間のコンセプトは「Daydream Believerの姿を記録するフォトスタジオ」。撮影現場の「Backstage/バックステージ」をイメージさせるメイクアップルームから始まり、メディアウォールに歌詞を散りばめた空間「Dreamy Words, Dreaming Minds/夢のかけら」へ。

     モニターにアーティストの顔がじわじわと浮かび上がってくる空間「Faces of Dreaming Minds/夢を抱く顔」を経て、フィルムを現像する「Darkroom/暗室」を模した空間へと続く。

     通路の両側には、良い写真が生まれる過程に存在する数多くのテイクを展示した空間「Toward Our Dreams/鮮明になっていく夢」が。最後の6つ目の空間「The Daydream Believers/夢、ついに」では、アーティストの撮影現場を再現し、実際に着用した衣装や小道具が展示されている。

     このほかにも、セルフ撮影ブースをはじめとした体験型コンテンツも用意。アーティストたちのように自身の記録を残すことも可能となっている。本写真展は12月17日まで(11月19日は休館)。

    『[HYBE INSIGHT] The Daydream Believers:夢、ついに』より(写真は6つ目の空間「The Daydream Believers/夢、ついに」)(C)HYBE JAPAN


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【BTS、SEVENTEEN、LE SSERAFIMらHYBE LABELSアーティスト7組の写真展が開催!】の続きを読む

    このページのトップヘ