韓国まとめちゃんねる

韓国に関する出来事やニュースなどをいち早くお届け!

    タグ:&TEAM



    この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(アキュート・アクセント付きのE、ハングル文字)が含まれています(詳細)。 &TEAM(エンティーム、英: andTEAM、韓: 앤팀)は、日本の9人組多国籍ボーイズグループ。オーディション番組『I-LAND』から招集された4人と『&AUDITION…
    32キロバイト (3,281 語) - 2023年11月26日 (日) 15:53



    (出典 www.gqjapan.jp)


    「MAMA」のパフォーマンスがすごくカッコいい!特にKさんの圧巻のダンスソロが目を引きました。彼のダンススキルは本当に素晴らしいですね。迫力溢れるステージに魅了されました。

     グローバルグループ「&TEAM」(エンティーム)が、きょう28日から2日間にわたって東京ドームで開催される、韓国最大級のK-POP授賞式『2023 MAMA AWARDS』の授賞式に登場。16日に発売した1st ALBUM『First Howling : NOW』より「War Cry」を披露した。

     まず、メンバーのKが豪華な毛皮をまとってステージに登場。圧巻のダンスソロステージを披露した。その後黒の衣装で全員が登場。「War Cry」を披露し、『MAMA』初出演を果たした。

     同日のレッドカーペットでは上品なスーツを着用し登場した&TEAM。初出演となる『MAMA』についてEJは「初めてなので緊張していますが、たくさん準備しましたので、楽しみたいと思います」と気合十分。TAKIは「このステージのために一生懸命準備しましたので、楽しみにしていただければと思います」と期待を高めていた。

     同イベントは、28・29日の2日間にわたって東京ドームで開催。ホストは、昨年に続きパク・ボゴム、チョン・ソミが務める。今年のコンセプトは「ONE I BORN」。たったひとりの存在である「私(I)」と「MAMA」が出会い、ポジティブなエネルギーを通じて完璧な一つ(One)になるという意味を込めている。いずれもレッドカーペットは午後4時から、授賞式は午後6時から行われる。MnetだけではなくYouTubeチャンネル「Mnet K-POP」をはじめ、Mnet TV、KCON official、M2を通じて全世界に生中継される。

    『2023 MAMA AWARDS』レッドカーペットに登場した&TEAM (C)ORICON NewS inc.


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【MAMA】&TEAMが初出演で「War Cry」を披露!メンバーKのダンスソロステージも!】の続きを読む


    この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(アキュート・アクセント付きのE、ハングル文字)が含まれています(詳細)。 &TEAM(エンティーム、英: andTEAM、韓: 앤팀)は、日本の9人組多国籍ボーイズグループ。オーディション番組『I-LAND』から招集された4人と『&AUDITION…
    32キロバイト (3,186 語) - 2023年11月16日 (木) 14:23



    (出典 sp.kdaisuki.jp)


    『&TEAM』のパフォーマンスは本当に素晴らしいですね!彼らの努力が実を結び、ますます世界に知られる存在になることを願っています。

     9人組グローバルグループ「&TEAM」が11月16日、六本木ヒルズアリーナで、1st ALBUMの発売イベントを開催。イベント前の「&TEAM」にABEMAエンタメが独占密着。緊張感あふれる舞台裏やライブ終了後に楽屋でのインタビューを実施した。デビューからまもなく1年、日本、そして韓国でもグローバルに躍動する&TEAMの素顔に迫る。

     BTSの生みの親、パン・シヒョク氏がスペシャルアドバイザーを務めたオーディション番組、『&AUDITION - The Howling -』。そこから羽ばたいた9人組のグローバルグループが「&TEAM」だ。そんな「&TEAM」は2022年12月にDebut EP『First Howling : ME』をリリースした。

     2023年9月には結成1周年のアニバーサリーイベントを日本と韓国で開催。韓国公演のチケットは発売5分で即完売。「LUNE」(Eはアキュート・アクセントを付したもの)と呼ばれるファンを熱狂させた。

     そして11月15日に、1st ALBUM『First Howling : NOW』を発売。タイトル曲『War Cry』は、HYBEアーティストを数々手掛けるSlow Rabbit氏がプロデュースするなど、注目度の高いアルバムとなっている。その発売イベントが16日に開催された。イベントを前に、リーダー・EJとHARUAに意気込みを聞いた。

    ーー集まってくれたLUNEにどんな姿を見せたいですか?

    EJ「僕たちのファーストアルバムが発売しましたけど、ここまでLUNEの皆さんに本当にかっこいいアルバムを伝えたくて。1日1日頑張ってきました。今、本当にLUNEの皆さんにキラキラな姿をお見せできるように頑張って準備しましたので、楽しみにしていてください」

    ーーLUNEにも踊って欲しい振り付けはありますか?

    HARUA「チンチャおかしいの振り付けとかすごい可愛いから、LUNEの皆さんにも早速覚えていただいて、一緒にチンチャおかしい!とかやってくださったらうれしいなって思います」

    ーーちなみに朝ごはん食べましたか?

    EJ「僕は食べました。サンドイッチをちゃんと食べました」

    HARUA「スティックのメロンパンを食べました」

    EJ「スティックのメロンパン。食べてみたい」 

    HARUA「食べやすいよ。めっちゃ」

     この時は柔らかい表情でリラックスした様子だったが、本番10分前、ステージ横の控室は緊張感に包まれていた。

     そしてイベントを終え、緊張から解き放たれたメンバーに今日の感想を聞いた。

    ーー本日のイベントはいかがでしたか?

    FUMA「いつも応援してくださるLUNEの皆さんが目の前でずっと見てくださって。いつも以上のパワーで僕たちのパフォーマンスを披露できたのかなって思うのと、やっと僕たちが見せたかったもの、そして&TEAMのFirst Howling : NOWがスタートしたなって。気持ちが大きくなって、いいスタートを切れそうだなと思いました」

     この日のパフォーマンスに手ごたえと自信を掴んだメンバーたち。今後について聞いた。

    ーー今後やりたいことはありますか?

    NICHOLAS「やりたいことですね」

    MAKI「いっぱいあるね」

    NICHOLAS「たくさんあるんですけど、やっぱりこうやって僕たちも舞台もして、(LUNEと)一緒にTALKできる機会が欲しいなと思います」

    ーーもっと活躍するために必要だと思っていることはありますか?

    K「本当にまだまだ未熟なんですけど。まずは僕たちは舞台がメインなので、舞台でお見せできる、もっともっとかっこよくて、もっと歌とダンスを追求して、音楽で皆さんに感動を届けることが1つだと思います」

    MAKI「僕たち初めてのフルアルバムを出して、今後もっともっと世界にも知られるようなチームになるために、来年のツアーを終え、その後アジアツアー、世界ツアーと、どんどん大きい、もっともっと大きい舞台を目指していけたらなと思います。頑張ります」

     韓国での活動にも注力している「&TEAM」。そこでは“話題の後輩”との交流もあるようだ。

    YUMA「前回韓国で活動させていただいた時にBOYNEXTDOORさんとはお話させていただいたりだとか、他のメンバーもTikTokなどでコラボさせて一緒に踊らせてもらったりとかしています」

     最後にリーダーのEJからメッセージをもらった。

    EJ「今回、ファーストアルバムでLUNEの皆さんに本当に僕たちの成長をお見せできるように頑張ってきました。そしてLUNEの皆さんのおかげで、こうやってカムバックできましたので、本当にいつもありがとうございます。これからも僕たち&TEAMの応援をよろしくお願いします」

    &TEAM「お願いします」

    (『ABEMA NEWS』より)

    ※「LUNE」のEはアキュート・アクセントを付したもの

    9人組グローバルグループ『&TEAM』インタビュー「今後もっともっと世界に知られるようなチームに」


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【9人組グローバルグループ『&TEAM』の野望!世界的な知名度を獲得するための戦略とは?】の続きを読む



    この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(アキュート・アクセント付きのE、ハングル文字)が含まれています(詳細)。 &TEAM(エンティーム、英: andTEAM、韓: 앤팀)は、日本の9人組多国籍ボーイズグループ。オーディション番組『I-LAND』から招集された4人と『&AUDITION…
    32キロバイト (3,186 語) - 2023年11月16日 (木) 14:23



    (出典 www.gqjapan.jp)


    初のコンサートツアーということで、メンバーの意気込みも感じられそうです。コンサートの様子を楽しみに待っています!

     グローバルグループ・&TEAM(エンティーム)が初のコンサートツアー『2024 &TEAM CONCERT TOUR 'FIRST PAW PRINT'』のメインビジュアルを公開した。

     16日に六本木ヒルズアリーナにて開催された、&TEAM 1st ALBUM SHOWCASE [First Howling : NOW]にて自身初のコンサートツアーを開催することを発表した&TEAM。同日公式HPにて全国7か所と韓国を回るツアーの日程を公開し、きょう&TEAM OFFICIAL FANCLUB LUNE MEMBERSHIP会員チケット先行抽選受付を20日より開始することを発表した。(ソウル公演は後日案内)

     ツアータイトルには、&TEAMがFirst Howlingシリーズで表現してきた同じ思いを持つ「君」を探し、出会い、勇気を得てスタートラインに立った過程を経て、今新しい世界へ第一歩を踏み出すという意味が込められている。公開されたメインビジュアルは、9人が今まさに新しい世界への第一歩を踏み出そうとしている凛々しい表情が映し出されている。

    ■『2024 &TEAM CONCERT TOUR 'FIRST PAW PRINT'』
    京都・ロームシアター京都 メインホール
    2024年1月21日 午後4時開場/午後5時開演

    福岡・福岡サンパレスホテル&ホール
    2024年1月27日 午後0時30分開場/ 午後1時30分開演
    2024年1月27日 午後5時30分開場/午後6時30分開演

    埼玉・大宮ソニックシティ 大ホール
    2024年1月31日 午後0時30分開場/ 午後1時30分開演
    2024年1月31日 午後5時30分開場/午後6時30分開演

    宮城・ 東京エレクトロンホール宮城
    2024年2月2日 午後0時30分開場/ 午後1時30分開演
    2024年2月2日 午後5時30分開場/午後6時30分開演

    神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホール
    2024年2月7日 午後5時30分開場/午後6時30分開演
    2024年2月8日 午後0時30分開場/ 午後1時30分開演
    2024年2月8日 午後5時30分開場/午後6時30分開演

    愛知・名古屋国際会議場 センチュリーホール
    2024年2月28日 午後0時30分開場/ 午後1時30分開演
    2024年2月28日 午後5時30分開場/午後6時30分開演

    大阪・オリックス劇場
    2024年3月2日 午後0時30分開場/ 午後1時30分開演
    2024年3月2日 午後5時30分開場/午後6時30分開演
    2024年3月3日 午後0時30分開場/ 午後1時30分開演
    2024年3月3日 午後5時30分開場/午後6時30分開演

    『2024 &TEAM CONCERT TOUR 'FIRST PAW PRINT'』メインビジュアル(C)HYBE LABELS JAPAN


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【&TEAM】来年1月からのコンサートツアービジュアル公開!日本7ヶ所と韓国での開催が決定!】の続きを読む



    この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(アキュート・アクセント付きのE、ハングル文字)が含まれています(詳細)。 &TEAM(エンティーム、英: andTEAM、韓: 앤팀)は、日本の9人組多国籍ボーイズグループ。オーディション番組『I-LAND』から招集された4人と『&AUDITION…
    31キロバイト (3,228 語) - 2023年11月10日 (金) 11:05



    (出典 www.gqjapan.jp)


    寝言って、無防備な瞬間を見せてくれる貴重な瞬間ですよね。人って本当に無意識の中で本音を漏らしてしまうものなんですね。仲間としてとてもほほえましいエピソードです。

    【モデルプレス=2023/11/12】日本発のグローバルグループ&TEAM(読み:エンティーム)が、11日放送のNHK総合『Venue101』(毎週土曜23時~)に生出演。メンバーたちが共同生活を送る中で、寝言を話すメンバー2人がいることを告白した。

    ◆&TEAM、寝言話すメンバー2人明かす「変な声聞こえます」

    日本と韓国で共同生活を送る、EJ(ウィジュ)・FUMA(フウマ)・K(ケイ)・NICHOLAS(ニコラス)・YUMA(ユウマ)・JO(ジョウ)・HARUA(ハルア)・TAKI(タキ)・MAKI(マキ)の9人。眠る部屋も同じなようで、NICHOLASからは「ぼくは寝るのが遅いタイプなんですけど、たまに寝る前変な声聞こえます。『うぉぉぉぉ』って」と、眠っているはずのHARUAから不思議な声が聞こえていると寝言のタレコミが。「何を言っているかわからないけどストレッチみたい」と言うNICHOLASの一方で、HARUAは「今知りました!全然気づいてない…」と自身では全く知らないと不思議そうに首をかしげた。

    またJOは、「TAKIが寝静まった後、隣で寝てるんですけどいきなりなんか『ああああは!』みたいな…」と寝ながら笑っていることがあると暴露。これにはTAKI本人も驚いた様子で「夢をまず見てるか覚えてないんで…笑ってるんですね?」と思わず笑ってしまっていた。

    ◆&TEAM・EJ、お風呂場で熱唱

    また、共同生活ゆえお風呂も共有だが、YUMAからは「お風呂入ってるときにドアとか全部閉めてるんですけど、EJくんが大声で歌ってます」とタレコミが。「実はバレてますよ?」と語りかけたYUMAに、EJは恥ずかしそうな表情に。「お風呂入って歌うのが好きでだからドアをちゃんと閉めてから歌うんですけど…」と説明するも「ばれてますよ?」と畳み掛けられることとなった。

    ◆TAKI、YUMAは本当は「いじられキャラ」

    また、ファンの人に報告しておきたいとTAKIが口にしたのは、YUMAについて。TAKIは「ぼくとかがボケたりするとけっこうツッコんでくれたりする」とテレビなどではYUMAはツッコミ役に見えるものの、実は「メンバーとかで練習してたりすると、意外といじられ役でちょっと可愛いキャラ」だと嬉しそうに明かしていた。(modelpress編集部)

    情報:NHK

    【Not Sponsored 記事】



    (出典 news.nicovideo.jp)

    【&TEAM、寝言を話すメンバーが2人いることを告白「たまに変な声聞こえます」】の続きを読む


    HYBE(ハイブ、朝: 하이브)は、韓国の総合エンターテインメント企業である。旧社名はBig Hit Entertainment。キャッチコピーは「WE BELIEVE IN MUSIC」。 2005年2月1日、作曲家のパン・シヒョクがJYPエンターテインメントから独立し、Big Hit Entertainmentを設立。…
    37キロバイト (3,901 語) - 2023年9月27日 (水) 01:53



    (出典 www.prnewswire.com)


    これまでの活動を通じて成長を遂げてきたBTSやSEVENTEEN、TXT、ENHYPEN、LE SSERAFIMなどのアーティストたちの写真を見ることで、彼らの軌跡を感じることができるのではないでしょうか。日本初上陸の写真展は、ファンにとっても貴重な機会となること間違いなしです。楽しみにしています!

     HYBEの日本本社・HYBE JAPANは18日、展示ブランド「HYBE INSIGHT」の日本初上陸企画となる写真展『[HYBE INSIGHT]The Daydream Believers』を11月11日から東京・品川グランドセントラルタワーで開催することを発表した。

     HYBEが展開する展示ブランド「HYBE INSIGHT」は、2021年5月、韓国のHYBE龍山社屋でHYBE INSIGHTミュージアムをスタート。今年6月にはソウルの江南で約2ヶ月半、写真展が開催された。

     日本初開催となる今回は、韓国で行われたBTS、SEVENTEEN、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、LE SSERAFIMの展示に加え、fromis_9と&TEAMも新たにラインナップ。日本限定コンテンツとして、7組総勢54人のHYBE LABELSアーティストのポートレートが集められる。

     「Daydream Believers」をテーマに、「スターになる」という大きな夢を信じ、たゆまぬ努力を重ね、それを叶えてきたHYBE LABELSアーティストたちの姿を捉えたポートレートを展示。撮影は、これまでHYBE LABELSアーティストのアルバムコンセプトフォトや雑誌グラビアなどを数々手がけ、鮮やかな色味と印象的なオブジェ使いが特徴的なフォトグラファー・Shin SunHye氏が担当した。

     展示空間のコンセプトは「Daydream Believerの姿を記録するフォトスタジオ」。撮影現場のバックステージをイメージさせるメイクアップルームから始まり、解放感のあるスタジオ空間や写真を現像する暗室まで、写真が完成するまでの過程がリアリティ高く再現される。

     ポートレートはグループごとにデザインされたスタジオセットのような空間に配置。写真のみならず空間全体を一つの作品として楽しむことができる。このほか、セルフ撮影ブースをはじめとした体験型コンテンツも設けられる。

     入場チケットは、23日からグローバルファンダムプラットフォーム「Weverse」で、各アーティストメンバーシップ会員を対象とした先行抽選予約で販売開始。11月8日からは先着で一般販売を開始する。

     入場特典として、オリジナルフォトカードチケット(好きなグループのメンバーフォトカードチケットをランダムで1枚配布)が進呈される。写真展は12月17日まで。

    ■『[HYBE INSIGHT] The Daydream Believer』開催概要
    期間:11月11日(土)~12月17日(日) [36日間] ※11月19日(日)は休館
    会場:品川グランドセントラルタワー 2階(東京都港区港南2丁目16-4)
    参加アーティスト:BTS、SEVENTEEN、fromis_9、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、LE SSERAFIM、&TEAM

    BTSから&TEAMまでHYBE LABELS所属7組の写真展開催決定


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【BTS、SEVENTEEN、TXTらの写真展『HYBE INSIGHT』が日本で開催!】の続きを読む

    このページのトップヘ